初めてのお部屋探しに必ず役立つ!不動産用語。よく聞くけど意味が分からない事などご確認ください。
06-6657-7090 営業:
06-6459-4555 営業:
調べたい不動産用語を入力し、"検索"ボタンを押してください
建築士法により定められた資格。各都道府県知事の免許を受け、木造ならば延べ1000平米、鉄筋コンクリート造りや鉄骨造りならば延べ300平米までの設計、工事管理が出来る。
賃貸借契約の前提として行われるもので、家賃支払い能力や住人としての適性を貸主がチェック。入居申し込み後に行われる。
入居を希望した場合に提出する書類。現住所、氏名、勤務先、入居予定家族、保証人などの記入が必要。入居審査などによって申込はできても入居できない場合がある。
競売とは違い、売主と買主双方が合意の元で行われる売買のことです。
建物の延床面積のこと。たとえば2階建なら1階と2階の面積を合計したもの。ベランダの面積は含まない。
BRUNO不動産では、店舗・オフィスの物件オーナー様のサポートも行なっております。物件掲載や客付け、また、閉店・移転のご相談も承っております!